5月29日(火)

火曜日。
晴れ。
 
風邪引くほどではないけど夜朝は涼しくなるなあ。
 
残業して帰る。
最低限は仕事しないと。
 
なぜか?
無駄遣いしてるからに決まってるんだろ!
 
いつクビになるかわからんのだから稼ぐ気になってる時はやらないと。
 
すーぐやる気なくなるんですけどね、僕は。
 
帰ると前に頼んでた、岩崎 啓眞氏の同人誌?が届いていた。
 
同時に頼んでいたx68kのビジュアルブックも。
ほんとに写真メインなんだな、こっちは。
 
流石に当時は買う気にはならなかった。
98FA買ったから買えなくはなかったと思うけど、ソフト的に厳しいかと思って躊躇した。
 
タウンズは友達から安く譲ってもらったりしてたんだけどね。
 
でも98エロゲー全盛と言えるかわからないけど隆盛だったあの頃は98で良かったのかもしれない。
 
オーバーライブプロセッサなんてカッコいいものも使えたし。
 
タウンズの思い出はナディアとマッスルボマーくらい?
あとデータウエストのDAPS使ったADVかな。
 
フラクタルエンジンだかのデモも有名か。
 
ナディアの音声はCDDAでステレオ片方ずつにぶち込むという離れ業をやってたな。
というかPCMくらい再生できたろ?
 
98みたいに86ボード無ければならないって仕様じゃなかったろうし。
 
そういや98に86ボード載っけるのが夢だったな。
25kも出しゃいいんだけどさ。
 
IBM互換機ならサンブラ16選択の余地なしなんだろうけど、ローカルなのでね。
FM3和音モノラルがステレオになるんですよ。
 
ついでにPCMも。
あとなんかリズム音源みたいなのあったっけ?
 
windows普及したら霞んで行ったけどな。
あの頃はいい時代だった……、わけではない。
 
同じ夢ならMIDI音源だったね。
音源70kから80kだったか。
廉価版で50kくらいで出て、それから30kくらいになりそこで手を出した気がする。
 
といっても再生するだけ。
作曲はしなかった。
 
ゲームも対応していればFM音源から変更した途端別物になる。
ただCバス用のMPUボードを買う必要があって追加費用が必要だ。
 
シリアルポート接続でも鳴るのはあったかもしれない。
98用サウンドブラスターの増設midiでも鳴った記憶がある。
とはいえこれだと鳴ってもすぐノイズが乗って駄目だったような。
 
初めて鳴らしたのがアマランス4だった。
ストーリーは酷かったが。
報われないシナリオという意味では。
 
ウルティマアンダーワールドの広告で85ボード対応というから買って全裸待機してたら
発売時にはまさかの非対応で風邪をひく始末。
 
85ボード半額以下のアイオーデータ発売のグラフィックアクセラレータでいいなんて誰が決めたんだよ。
しかもそっちの方がアリスソフトも対応しているという。
 
アリスソフトの方はパレット入れ替えがなくなる程度なんだけど。
16色制限のやりくりの話ね。
 
ちなみに86ボードはサウンドボード
85ボードはグラフィックアクセラレータボードになります。
 
あ。
 
この時から無駄遣いしまくってるんじゃないか。
そりゃお金もたまらない。