3月16日(木)

木曜日。
晴れ。
 
雪は降るんじゃなかったのかね。
 
え。
渡瀬恒彦、亡くなったの?
シリーズやってるドラマあったじゃん。
マジか。
 
 
定時で。
受け取るものがあるのですよ。
 

 
したかったことやりました。
 
買ったのは玄人志向GTX1080ocモデル。
既に持ってるzotacのAMPエディションと似たメモリ、コアクロックで価格が他に比べて抑えめが購入の決め手。
 
換装に時間がかかった。
 
まず6700kのrx480x2をGTX1080x2にしたかった。
 
が、ケースの内部が干渉して二枚目が入らない。
 
仕方ないのでこちらはrx480に戻す。
じゃなぜそうしたかったかというと、
4790kの方は電源的に余裕がない。
 
rx480x2が刺さってた電源は十分な容量、となると?
 
電源ユニットの移動。
かったるい。
 
1時間かかった。
 
まあかかった原因はドライバアンインストしたらブラックアウトしやがったrx480のせいなんですがね。
 
だからまた起動してもブラックアウトのまま。
セーフモード起動(起動中電源断x3こなして)。
 
ドライバ削除、ではアホなMSご謹製Windowsが手前勝手にドライバ放り込むので、デバマネで無効化。
 
そして通常起動。
 
ドライバセットアップ。
そしたら高確率でバカなATI、じゃなかったAMDドライバのDLLの類がぬっ壊れてるので、公式からダウンロードしたドライバセットアップファイルを動かし展開されたドライバ群にある、動かないよ!と言ってるファイルをエラーの出てるフォルダに(多分windows/system32)コピー。
 
勿論アホなMSご謹製Windows様が阻止してくるからアドミニストレーター権限が必要かも。
 
radeonドライバセットアップでファイルが壊れてるよエラーはそのエラーの主人をを置き換えるとセットアップが進む。
一個や二個で済まないように見えて最初のエラーのファイルだけで済んでる(2回くらいだけど)。
一旦アンインストしてもいいが、消すとまたドライバ勝手に充てがわれる恐れがある為インストールを決行。
 
ここできっちり終わりまで進めば問題解消、するはず。
何食わね顔でCFXオン状態になっていた。
 
因みに15日付けのドライバは前回ドライバと違ってきちんと入りました。
このしっかりしない不安定感、それが魅力。
な訳あるかアホか。
 
まあ何がメインだったか忘れる始末。
 
GTX1080は起動したらサクッと立ち上がってドライバも当たった模様。
その後にこちらもドライバセットアップして再起動。
 
普通に再起動した。
ここ重要。
 
デスクトップ右クリックメニューから設定見ると既にsliは有効だった。
 
こっちで苦労したのはSLIケーブルを付けるくらい。
単に忘れてたレベルで取り付けが面倒という話ではない。
 
SLI対応マザー二つ持っていてそれぞれからケーブル(シングル)取り出して二つ取り付けた。
 
苦労は電源ユニットのケーブルが固く取り回しがしんどかった、ことかな。
でも時間は確実にradeonドライバ一喜一憂の方がかかってる。