2019年3月29日

金曜日。
晴れ。

年度末。
仕事がないなら帰ろうぜ。

というわけにもいかないので用事がある体で帰る。
結局帰るのかい。

半休。

帰ってsuper sd system 3の情報を収集する。
なるほど販売先にフォーラムがあるのね。

最初にPCエンジンを携帯化して動かなかった理由は底面のシールドのせいだったのか。
ハンダ除去したことによって起動すらしなかったと。

うちで動かなかったPCエンジン本体で試してみたら動いた。
シールドはあとで戻したがハンダの箇所がすくなかったせいで動かなかった模様。
こんな罠があったなんて知らなかったよ。

で、SDカード。
SamsungのEVOは良くないと。
まるっきりヒットしてるんですが。

SanDisk推奨か。
サクっと頼みました。
64GBと400GB。

400GB?
Switch用に。

しかしmicroSDカード、安いな。
安すぎて偽物氾濫しすぎ。
取り敢えずSSDS3用はAmazon販売発送の64GBを
400GBはゲームデータ用だからそこそこのレビューのを選んだ。

Switchに関してはセーブデータが本体に行くのでそこまで気にしなくていいかと思った次第。

ぽちったSDカードで検証してからSSDS3の処遇を考えよう。



備忘録SSDS3

基板のリビジョンによりコンデンサ追加が必要(音にノイズが乗る対策)
実装されてる部品の向きが違うことがある?
今出回っているのは修正済みらしい

SamsungのEvoシリーズのSDカードと相性が悪い
SanDisk推奨

PCエンジン本体底面のシールドが外されてると起動しないことがある
携帯化キットなどで外してると起動しない、ただし該当箇所を配線で引っ張るといいらしい

ノイズには弱いので携帯化してるときは配線に気を配らないと画面表示がおかしくなる(経験談

ロムカード読み取りは正しいサイズを指定する必要がある
オートで設定できるがソフトによって間違う、例)システムカード 大きく指定してしまう
サムチェックは何度か行い安定して読み出せてるか確認するためのもの

アーケードカード対応はメモリが載ってるだけでゲームを動かすBIOSはのっていない
つまりスーパーシステムカードが必要

ゲーム内トリガーは不安定(逆リセット操作でSSDS3のメニューに戻れるシステム)
推奨はオフ

メガドライブステレオ接続ケーブルでないと音声が鳴らない
モノラルがSSDS3に備わってないのでまともなステレオケーブルが必要になる(重要)

Amazonで売ってるものは疑似ステレオ、結線不良が多い