2019年7月14日

日曜日。
雨。

朝から小雨が舞っている。

いらないぱちものソフトを売却。
匿名配送って楽だな。

匿名性というより梱包してしまえばあとはコンビニでラベルデータ発行で済むんだもん。
手で書く必要がない。

帰りに松屋で食事。
おそろしく久しぶりにいったな。
あまり間があくと券売機が変わってたりするので戸惑うのよね。

帰ってきてだらっとする。
マザー?
午前中に来るわけないじゃん。

安定のデリバリープロバイダでした。
ヤマトなら10時前後に来てたろうけど。

ジオウを楽しむ。
ディケイドどう扱うのかと思ったらそっちで使うのか。
仕方ないね。
今回はゼータガンダムよろしくアムロや大尉のような役回りだし。
強すぎてはいけない。

しかし分け与えた力が今週の布石になってるとは思わなかった。
刹那的な展開だと考えてました。

そしてデリバリープロバイダ。
昼くらいには届くかと思ったが15時過ぎても来ねえ。

10時前には配達中になってるのに。
ほんとほっつく歩くのがお好きな業者さんだ。

16時過ぎても来ないから再配達からの時間帯指定を行って外に出た。

飯を買わねば。
で、結局それもありきたのは19時過ぎ。

多分だけど変更しなくてもこんな時間だったろうね。

休みを丸丸二日潰してくれたぞAmazonさん。
でも文句を重ねても梨の礫。

お急ぎ便を通常配送しておいて不良品よこす。
代替品を頼んだら結局トロいままの業者を使ってさらに一日潰す。

最悪。

まあいいそれはいい。
来たのならやることをやる。

もう20時前だぞ……。

来たのは、Asus Rog Strix F Gaming 。
早速の前にソケットのピンを見る。

折れはない。
だいたい無いと思うけどね。

ただこれ折れやすいんだからソケットのガイド高くして
四隅にバネでも仕込んで置いたときは浮いてる、締めるとピンに触れる、とか仕組みできないもんなのかね。

外す時は浮くから取りやすくなるだろうし。

CPUを取り付けクーラーを付ける。
白虎弐。
虎徹は買った時は数日かかる納期。
結果的に待たされるならそれが良かったな。

白虎弐。
つけにくい。
四隅にピンをぶっ刺す。

刺さるところに返しがついていてピンを押すとその内側から押され返しが広がって止まる。

これを4回やる。
一つ締めると高さが変わる。
ふたつみっつと難易度が上がる。

よっつめはだいぶ締まってるのでそもそものピンの位置がズレてると合わせ直すのが難しい。

それとこの返しが削れやすいのか止まりが浅い気もする。

色々ガイド取り付けたりネジ止めあったりするが
虎徹って結構楽な部類だったんだなと思いました。

パッと見、白虎弐の方か簡単そうなんだけど。

4本ピンが収まってる。
ズレもない。
タツキもない。
なんか安定性イマイチそうで不安は残るが、ヨシ!

メモリを取り付ける。
3200MHz16GBx4。

z370taichiではエラーコードからメモリエラーを返してたが
壊れたってことはないよね?

M.2のEvo970を取り付け。

SATAのSSDx3を取り付け、の前にチェック。
M.2使った場合の注意箇所。

M.2第一スロットを使うとSATAの2番が使えなくなる。

2スロット目の注意はないからこっちに制限はないのかな?

PCIEコネクタ3番目を使用するとSATA56が使えない、と。

6つあるSATA半分使えなくなるのかよ。
ビデオカードで邪魔になるからSATA1、3、4からケーブルを引っ張っておく。

SSD240GBを3つ繋いだら終わってしまった。
まあPCIEの3つめ使わないから56使えるけれど。

と、SSDの類をつける前にテスト。
動くかどうかわからんし。

CPUメモリ、ビデオカード(多分内蔵つかえる)を取り付け電源接続、パワースイッチの配線回して起動してみる。

ポストしない。
ん?

とはいえ動き出しそうな挙動。
ファンが回るものの落ち着くか再起動、電源が落ちるという動かない挙動ではない。

安定したファンの動きをしだしてる、を見てたら画面出力が。

動くぞ!
CPUは、もちろん認識してる。
メモリは、きっちり64GB認識してる。

こいつら問題ないじゃん。

電源を落としてコンセントから抜き、
ストレージ、SSDビデオカードを取り付ける。

2080は2枚なのでSLIアダプタも。

また電源オン。
なんの問題もなく立ち上がる。

これまでの苦労は何だったんだろう。

作成してあったUSBインストールメディアより
windows10proを入れる。

さっくり終わって起動。
初回起動でasusインストーラ動き出すのね。

どういう仕組み?
ハードウェアから探しに行ってるんだろうか。

それに甘えてそこからドライバをあてていく。
ビデオカードドライバを落としつつ、
windowsの更新も進ませる。

Steamアプリを入れて取り敢えず完了。
あとブラウザ。

SLIも効いてるし特に問題はない。
ようやくRyzen9 3900Xで組みたかったのに無いから
9900kで取り繕うが完成。

Asus Z390 Rog Strix F Gaming
i9 9900k
16GBx4
RTX2080x2
M.2 970evo
SSD240GBx3
で完成した。

なんか色々光るらしいがめんどいのでパス。

ケースに光学ドライブ取り付けられるベイがないので取り付けていない。

でメインだった
ASROCK X470 Master SLI
Ryzen7 2700X
8GBx4
RX5700XT
m.2 500GB
SSD240GB
HDD1TB

という構成に。
さて、z370taichiはどうすればいいんだろ。
とりま返品か。

でもG4900頼んでるんだよなあ。