2020-02-04

火曜日。
晴れ。

平日は進む。
気付くと節分終わってた。

恵方巻も見てない。

残業。
少し遅い。

イオン飯。
珍しくものが少し残ってた。

帰ってきて速攻、リングフィットアドベンチャー
脳トレも合わせて。

さすがに軽め。
もう疲れてるのよ。

メルカリで放置してたブツが売れてた。
う、うれしいです。

泣きながら梱包。
朝に出そう。

飯を食らう。

適当にネットサーフィン。
RG350のRogueが更新されてた。

日本のブログを見て知ったがきっちり取り上げてる動画を見た。

ファームウェアの導入だけではなく、
ローカルパックなるものを導入していた。

解凍すると前回消えていたと言っていた
エミュレータ本体や最適化されてるゲームやアプリがあった。

つまりこいつらを入れればOKてことね。

動画の編集だけ躍起になっていて
肝心の情報がこうも半端だったとは。

調べないと駄目ですね。
どうでも喋りに夢中で内容が薄いって最悪。

流れとしては、

Rogueのデータ(更新だけじゃない丸々のを)、
ローカルパック(アプリ詰め合わせ)、
データ移動ツール(あると楽)、

の3つを用意して
通常のカスタムファームウェアRogueのopkを配置、起動して導入。

その後にローカルパックのアプリ類を配置すれば
多種エミュレータなどが使えるようになる。

データ移動というかコピーに関しては
導入終わったら、本体外からアクセス出来るSDカードにでも入れておいて所定のフォルダ、media data appsにopkをコピーしていけばいい。

Windows上からツールで行えばサクッとマウスで範囲指定してドラッグアンドドロップで済む。