2020/12/22

火曜日。
晴れ。

平日なのに進みが早い。
週末クリスマス?

はは。
そんなん迷信たろ。

定時で帰る。

明日は(朝)今年最後の燃えないごみの日。
出さねばならぬ。

結局空き缶だけまとめて出しました。
平日よる2日使ってこれが関の山。

夕餉は適当に。
x68kの続き。

FDD Emulator
変換番長

隙はなくなった。
昨日の続きだ。

あれ、
変換番長認識しない。
LEDの点灯からファイルの準備は整ってるんだが動きやしない。

ハードディスクが読めません
新しいワードが出てきたぞ。

ターミネーター必要だったのかな。
Formatコマンドで読もうとする努力さえ見せない。

ターミネーター外す。
Formatコマンドで多少読もうとする。

SRAMがおかしい?
特にそんなこともなく、日付なども保持されてました。

動作設定してあるCFだけどフォーマットやりなおし、
ファイル再導入。
読めません。

CFを替えてフォーマット、ファイル導入。
読めません。

昨日動いたのになんで?
そうこうしてたらFDD Emulatorの電源が入らなくなる。
お前まで?

こちらは電源ケーブルを何度か繋ぎ直してたら動くようになったけど。
よく見ると一部セラミックコンデンサのはんだ付けが甘く見える。
知らんけど。

接触的な問題だろうか、変換番長。
FDDケーブルの接触不良で文句を言うらしいからあり得ない話ではないけど。

明日ばらして接続し直してみよう。

11.6インチのモニター買いました。
x68kが映るということで。

12000円なり。
もうどれだけ散財してるんだろう。

映ってなかった行が表示される。
スト2、画面出た。

軽量コンパクト。

いや軽量すぎて安っぽく感じる。
持った感じ、のりやお菓子が入ってる缶の箱みたいな感じ。

ま、まあ動いたしいいか。

そして新たなx68kが。
初代。

バッキバキでよごれてるなー。

FDDの作りが違う?
基板の配置も。

充電池はしっかり見覚えがありました。
ボタン電池であってほしかった。