月曜日。
晴れ。
微妙に寒い日が続く。
あ、ジャンプの定期購読始めました。
割と楽。
半休。
用事ある体で。
受け取るものがあった。
PSVR。
7000円なり。
送料込みですよ。
カメラに2000円かかってるけど。
物はいいか悪いかわからない。
ヘッドバンドのアジャストのギアの引っ掛かりがなくなってた。
常に最小まで縮まってしまう。
ヘッドレスに傷みもある。
ただ前に買ったものと少し違う。
コントロールボックスとPSVRを繋ぐケーブルが増えてる。
PSVRから生えてるケーブルとコントロールボックスを繋ぐ。
単なる延長ケーブルに見えなくもない。
何この仕様。
HDMIケーブルが欠品だったけど部屋に腐るほど転がっているので問題なかった。
カメラがないのでゲームはわからないけど接続したらPS4の画面は映った。
ゲームでも使えるのかな?
それはカメラが届いてから。
昼寝してからx68kproをバラす。
フレーム取っ払っていたのでFDD,メインサブのボードを取り外した。
それにしてもFDDコネクタなどはずせるとこがわかりにくい。
サブボード直付けなの?
スピーカコネクタ、サブボードから抜けるのかと思ったら
スピーカの方からしか抜けなかった。
サブからも抜けそうなんだが怖いからやめた。
無水エタノールで適当に汚れをとってからコンデンサ交換と思ったけど予定変更。
マジックリンを買ってきた。
そうマジックリン洗浄。
やるか。
やめとくか。
いややる。
たしかに見違えるほどきれいになるね。
ガワはそうでもないけど。
まあ問題はここからですよ。
水気を取らないと。
暫く放置ですね。
しっかしFDD バラさずマジックリンってとんでもないな。
形状的に乾かすのがしんどそうだけど。
ボード類は潜り込んでいる水滴がなくなればいいんだろうけど。
しかしマジックリンだと浴室の汚れ落ちはイマイチ。
カビキラーって凄いんだなと思いました。