火曜日。
晴れ。
普通に寒い朝。
なんで冷える。
残業。
こなして帰る。
やらんでいいかなと思ったけれど。
休み入れば残業できる日も少なくなると思いきや、
そうでもなかった。
イオン飯。
ハイエナ多いな。
家に帰れよ。
はい帰ります。
x68kproの電源を試す。
コンデンサ全交換。
トランジスタ、フォトカプラ?、レギュレータっぽいのと大体の抵抗も交換(ヤフオクで購入)。
電源のみでコンセントにつなぐとファン全開。
止まる気配なし。
しかしこいつを本体にセットすると、
あら不思議、コンセントに繋いだだけではそうならない。
そして待機ランプ点灯。
スイッチオン。
起動。
ディスクを入れてください
ディスクドライブ0でも1でも起動可能。
素晴らしい。
ただまあ、ファンの音がうるさいですね。
コンデンサ類の交換、うまくいってたね。
成功の秘訣?
自動ハンダ吸い取り器とテスター、ここまで使えるものとはつゆしらず。
吸い取り器はまだしもテスターも?
調べられるって可視化できていいんですよ。
ただ電源の裏から見た状態でどれが取りたいやつの足なのか非常に分かりづらいけどね。
その他にあると便利なもの。
ピンセット、きっちりつかめるいい値段のもの。
虫眼鏡、使わなかったけど老眼来てなくてもきついぞ。
養生テープかマスキングテープ。
絶縁テープはあった方がいい。
あとは無水エタノール、軸が硬い綿棒、
固定できる台とか、
勝手が良くなると思ったもの揃えてくだけで結構かかるな。
FDSの取り付け、したかったけど電源取り付けただけにした。
時間かかりそうだったから。