12月8日

月曜日。
はれ。
さらに寒く。
エアコンない部屋にはでれん。
基本1kなんだが、細長くて真ん中に扉があるせいか2部屋っぽいうちのアパート。
それでいて片側に寄ってエアコンがうけられてるので片側は暑かったり寒かったり。
さらに寒さが踏み込んでくるなら小ぶりのセラミックファンヒーターでは力不足になってくる。
ここはハァン、じゃなかった、ファンヒーターを買わざるを得ない。
灯油が問題なんだよなあ。
買ってくるにも置き場てきにも。
残業して帰る。
ドスパラタブレット、液晶自体とタッチずれ分かっていればさほどでもないが音が消失するってのはなあ。
あれ音出ないってのが帰ってから再起動してもなんかいかあった。
分かったよ。
ジャンクだしな。
決めた。
カスロム入れよう。
AndroidとGoogleappのバージョンあってりゃ入るんだろ?
cm10.1、Googleapps詰め合わせ、crystalなんちゃら、ようはドスパラタブレットの真の姿用の設定だろうか、リカバー用のファイルなど用意してさっくりnexus7仕様に変更した。
結局一回でも書き換えちゃうと元に戻せんということだったけど、純正ファーム上書きすると戻るかもしれんがそのつもりもないのでバックアップも取らずにやった。
Android4.2.1だったかな。
bluetooth必要なアプリ以外は普通に導入できた。
nexus7よりもたつくが値段考えたら許容範囲内。
まあこれなら前に買ったKindlefireHDカスロム仕様の方がメモリがカツカツでも早かった気がする。
ま、まあ、ジャンクあさって楽しめたんだからいいか。
Kindleの時はわりかし動かないアプリ多かったのになこのcm系だと。
ルート見てるアプリ以外は動く。
FF3、Kindle本アプリ、radiko、など。
まああとは中華系デバイスなので発火が怖い。