2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
月曜日。 晴れ。平日再び。PC88MK2SR、MK2のキーボードも使えると聞いてはいたがなかなか入手できず。こないだなんて8000円超えてたし。 え、本体とモニタがつくと千円?送料合わせて三千円。 なんだそりゃ。残業。 こなして帰る。また一週間が始まった。 そ…
日曜日。 晴れ。一週間ぶりの休み。 今月は週休一日で進行します。睡眠時間が多かった。 起きては寝て起きては寝た。MK2SRのレバー、適当にヤスリをかけて ラッカー塗料で塗装。FDDカバーも割れた部分を補修して塗装。乾燥も早いな。 30分でほぼほぼ乾く。さ…
土曜日。 晴れ。休日出勤。 こなして帰る。先週の土曜から始まった仕事まつり。 最初の一週間が終わった。また月曜から始まります。 これがあと3週か。型取りくん、プラリペアからのパーツ複製。 うまくプラリペアが使えれば可能、なのかも。プラリペア、ふ…
金曜日。 晴れ。まごうことなき、晴れ。 曇でも雨でもない。ようやく週末。 だが終わりではない。残業。 こなして帰る。今週の残業、きっちりやったぞ。
木曜日。 晴れ。かと思ったら降ってた。 小雨。昼間に音がするほど降っていたけど帰る頃には晴れていた。暖かくなったかと思いきやまた寒く。残業。 こなして帰る。 明日もだ。そして土曜日も。 まだ先はある。松屋だ。 何人かは居るな。とはいえこの時間だ…
水曜日。 晴れ。給料日。 すぐ消える。残業。 こなして帰る。ようやく週の真ん中。これから週末。 だが今月はしんどいぞ。 毎週が地獄だ。飯を食らってさっさと寝た。
火曜日。 晴れ。平日二日目。 長いな、今週。残業。 こなして帰る。 まだだ、あと3日ある。いつもなら2日、今週に限ってはあと一回だったんだが 方針が変わってね。帰ってきて88MK2SRのFDDイジェクトレバーを考える。折れてるんですよ。 引っこぬけると聞い…
月曜日。 晴れ。地獄は始まった。 残業。 こなして帰る。あと4回だ(今週は)。 88MAは外装割れが目立つ。 2ドライブ目のイジェクトが止まってるパーツが 破損して奥まで動くせいか イジェクト時にFDが排出されない。中で排出するギミックがひっかかってしまう…
日曜日。 晴れ。雨が微妙に続いて寒かったけど 今日はどうなるのかな。朝起きて食事の調達。 だらだら。 眠くなる。昼。いかんこれでは! MAのコンデンサ交換を始める。取り去ったのでつけていく。 いくつかハンダが残ってしまってるのでさくっといかない。…
土曜日。 曇り。休みじゃないのよこれが。 帰ったらMAをなんとかしたい。ようやく昨日に注文したコンデンサを受け取れた。 電池の液漏れから動くわからんのだけど。駄目だと思った抵抗やダイオードは生きてたが、 仕事から帰れば気が変わりそう。仕事終わっ…
金曜日。 雨。まごうことなき雨。 傘もつの面倒なんですが。まだ小雨。 いけるいける。午後帰る。 とっとと。103620円。 RX6700XT。半年ぶりのグラボ購入。 まあ年末に買ったグラボが売れたのでほぼタダみたいなものだけど。ただというかもう一枚買えそうな…
木曜日。 晴れ。さすがに雨は降らんだろという朝の空。 そして昨日よりは暖かくなりそ。駄目だね。 人様をみて否定するのは。相次いで心に響いてる有名人が亡くなった。 どっちも早いよなあ。残業。 こなして帰る。先週ニコニコ定時オンリーからの今週残業オ…
水曜日。 曇り。誰だったかな。 動画出してそれに時の首相が乗っかったら ぶるってオレは知らんって言い出した小物。人は違うけどロックを振りかざして喚く割に 逃げがダサいんだよな。残業。 こなして帰る。普通に疲れた。 だがまだ明日もだ。そして来月は(…
火曜日。 晴れ。腐っても関東なんだなあ。 こちらも昨日から何らか宣言されて制限がかかってる。仕事に関しては影響なし。 というか酷いときでも休みはなかったなうちの部署。 ほかはあったのに。そういう時に休ませないから疲弊するのに。 で、他の部署動き…
月曜日。 晴れ。RSコンポーネンツの佐川急便、土日動かないで今日になって動いてる。そんな使えないのがあるのか。 しばらく放置ですね。残業。 今週はやらねば。 88MAは乾燥中。 どうせコンデンサがなければ組めないし。外すことはできるか。 たんまりある…
日曜日。 晴れ。休み。晴れって書いたのは丑三つ時だったが 起きたら雨音がしていた。夕方コンビニ向かうと晴れていたのにぽつぽつと。 コンビニから出ると止んでいたが。若干崩れ気味だった模様。午前中に生涯で3度めのPC88が届く。 3台目ながら発売時期は…
土曜日。 曇り。朝からどんより。 これは雨か?休日出勤。 こなして帰る。ん? RSコンポーネンツで頼んだコンデンサが 佐川の営業所で止まってる。ひょっとして休みは動かない発送方法? 平日は更に受け取れない案件なんですが。
金曜日。 晴れ。朝。 暑くなりそうな日差しを浴びてる。最高に金銭難。 飯には困らないけど。いい加減金策しないと。 まあ、まだいける。定時なので定時。 今週は残業しなかったな。休み明けで体調悪かったし。職場では陽性反応でた人間いたりして てんてこ…
木曜日。 曇り。薄暗い。 雨降るの?体調的な感じで定時にしとく。 とっとと。ローソンで適当な夕食を購入。 帰って喰らう。 88MK2SRで使えるキーボードを狙う。 ついでに出てきたサウンドボード2も。ふと考える。 MK2SR 関連にお金使うのどうだろう。初代で…
水曜日。 晴れ。仕事。 定時で。元々の体調は下がったまま。 例の検査が陰性ってだけ。特に解決してなかった。 だらだら静養。 Mk2SRを組み戻す。 1000μF 200V はないからそれだけ戻して。バラした感じはないのにネジがいくつか無いので あーだこーだやりな…
火曜日。 晴れ。取り敢えず午前中だけでも仕事しに行くか。 若干熱っぽさは感じるけど。午後帰ってきた。 ちょうど佐川急便が来ていた。バックアップ電池受け取り。 RSコンポーネンツ、バラで発送するんだ。 電池2個を宅配便って。FDDケーブルも買っておいた…
月曜日。 晴れ。サボり。 簡易計測。 37度。36度9分。 36度8分。病院へ。 下がってるから大したことないか。 病院で測ると、 37度3分。若干高いだけですよね。発熱外来になった。 37度5分以上じゃないんだけど。 37度以上は、と注意書きが変わってた。仰々し…
日曜日。 晴れ。 完全に春を超えてる陽気。 夏が近いのか。 その前に雨の多い季節になるよねえ。 PC88キーボード。 やはりというか効かないキーがある。 そいつを基板から外して無水エタノールをぶっこむ。 かちかちかちさせてエアーで飛ばす。 それを何度か…
土曜日。 晴れ。 現在の所持PCPC-9821 V166 2FDD化 86ボード MPUボード PC-9821 CX13 98キーボードx2 98マウス IDE SD 変換 x2x68k AceHD メモリ12MB 電源ATX化 コンデンサ交換 x68k pro メモリ4MB コンデンサ交換 MIDIボード proキーボード キーボード変換…
金曜日。 晴れ。 晴れ、と思ったら雨が降っていた。 外に出てなかったから分からなかった。出てないのにドラクエウォーク起動したら雨降ってたんだけど。 またどこかと間違ってるのかなと。 サボり。 連休明けからの休みはよくないんだけどなあ。ご時世を利…
木曜日。 晴れ。そして平日へ。 休みが終わる。 やばいほど疲れた。 連休明けからの仕事。 たたやっぱり強制的に体を動かさないと自分は駄目だなと思いました。帰って来て龍が如く7をプレイ。 ちまちま遊んでいく。四人になると安定するな。dynabook、側面に…
水曜日。 晴れ。休み最後の日。 割と起きてた。最低限こなすことをした。x68k proにFDS取り付け。 PC-88 組み立て。88組み立ては電源のコンデンサとマザーの電池が来ていないのですべて組めないが行けるとこまで。電池は配線して基板直付けは避けた。FDS取り…
火曜日。 晴れ。休み6日目。 1日間違えてた。 7日あったのね。グーグルカレンダーに切り替えたから見間違えてた。 微妙に使いにくい。前はHWV32のカレンダー使ってた。 素直で使いやすかった。ただ端末上だとグーグルカレンダーと同期するのに グーグルカレ…
月曜日。 晴れ。寝すぎて頭が痛い。 どうもやること山積なのに夢の中の住人になる方が楽しくて楽しくて。金策しないとまずいんだけどねえ。 無駄遣いしてるし。 フェイスブックアカウント問題。 顔写真を送れだと、しぶしぶ送る。 それから24時間経ってから…
日曜日。 晴れ。休み四日目。 凄く睡眠時間多いです。無駄遣い したくないのに してしまう一句読んだところで今回の一品は、オキュラスクエスト2です。 メルカリ経由で買いました。 新品より5000円ほど安かったです。dk1、Rift、Go、Quest1と来てのQuest2。 …