5月26日(木)

木曜日。
晴れ。
定時なのでとっと帰る。
今日も残業だったら寝ていた。
hd5450が到着。
注文日より3日のちのことである。
おせーよ。
在庫品だろ。
hp8100に取り付ける。
起動した。
が、Windows起動で止まる。
厄介な時間が始まってしまうのか。
そいやcmosクリアなんてしてたなー。
BIOSの時間軸が2099だか2999年になってました。
そりゃもろもろアップデートで失敗するわ。
往年の9800を彷彿とさせるメモリチェックの時点で思い出せよ。
まあこれもi7 870にグラフィック機能がないのが悪いんですよ。
ほったらかしのnvidia系のドライバなりアプリを消して再起動。
その他いらないソフトなども削除しておいた。
再起動後amdよりドライバを落としてインストール。
ハードウェアの作りはamdというかatiが先をいってるように見えるが、ほんとドライバどころかサイトまで使いにくい。
しれっとスペック偽っても割と動いてくれるのって楽だったんだな。
hd5450はドライバだけでいいのになにか余計なものも入れてる模様。
raptr?
配信ソフト?
いらん。
こっちはBD焼きハードなんだよ。
どうでもいい余分を追加するなよ。
ドライバは問題なくあたりアクセラレーションが効いた画面に。
ん?
フルHDまでか。
ウルトラワイドは無理らしい。

それとは別にh87マザーのPC。
いつの間にかDドライブが認識してない。
またケーブル外れてんのかね。
これは以前買った中古のPCから外したもの。
コネクタの形状がおかしいなと思ったら
シリアルATAのプラスティックのコネクタ部がケーブルに残り、金具だけ突き出ていた。
つまりそのケーブルを金具に刺してやれば認識はするんだが抜けやすい。
そりゃそうだ。
かっちりはまる部分がケーブルにあるんだから。
差し込んでも認識しない。
ケーブルかマザーのポートか。
何度か挿し直すもダメ。
cmosクリアしてみるか。
あ、、認識された。
まーた設定戻ったよ。