PSP2000

 
PSNで認証できないとうちの使い道から外れてしまうんだが。
ま、いいか。
とりあえずこれで使ってく。
 
てことで、昔躍起になってやってたころを思い出しつつ情報を集めてみた。
ISO起動なんておまけみたいなもんだったのにな。
ハルヒの約束あたりだと、絶対メモステベースでゲーム作ってるだろ、って嘆いたが。
 
数少ない同人ゲームを動かすだけで満足してたあのころ。
ゲームは二の次。
エロゲーはなんだっけな、あー、カタハネとか言うのをPC版からコンバートしたような覚えがある。
結論言うと黙ってPCモニターでプレイしたほうが落ち着けるけどな。
 
で、今回のPSP2000。
ピアノブラック。
到着時点のファームのバージョンは5.50のProme-4。
 
バッテリー起動不可。
ACアダプタ(なぜか非純正品、バッテリーは純正品だった)経由で起動。
バッテリーは装着されてるが残量が出ない。
もちろん充電もされない。
 
入れなおしてみたものの変化なし。
ダメもとでセッティングリセット。
再起動されたときに充電ランプ点灯。
 
爆発されても怖いから恐る恐る充電開始。
その最中に充電されない事象を検索。
検証されてるのか不明だが、ブラウザがらみでバッテリーに充電されないとの記載を発見。
 
とりあえずブラウザ起動してさっくり終了させてみた。
だとしても初期化してあるので無意味だろうか。
 
そうこうしてるうちに残量がしばらく0%だったのが5%にまで回復。
バッテリーは生きてる模様。
情報を探しつつ継続充電、20%を超え30%を超え、残量が上がっていく。
変な充電のされ方ではなく今までの経験上では普通にされてた、様に見えた。
 
途中でACアダプタ外しての動作も試したけど問題なし。
いきなり落ちることもない。
ただ0%からなかなか残量が上がらないときに、電源断から電源入をするとぷつっとノイズがでるだけで起動しなかった。
しかし充電ランプは点灯してた。
 
設定初期化などして充電も結構してからは再現されることはなくなった。
 
で、ファームのバージョンが古いので上げておくことにする。
バージョン6.39まででてるのかよ!
そして結構な範囲の本体がひとつの方法でないにしろ遊べるようになってたのは驚いた。
 
割と解析進んでたんだね。
 
6.39なので公式サイトから借用して日本人が作成したらしいMEを導入することに。
さすがに簡単。
問題はバッテリーの充電まで20分くらい待たされたくらいか、データが揃ってから。
 
公式をルートディレクトリに置くとかじゃないんだね、最初公式がXMBでそのまま認識されてるのかと思った。

さっくり終わりあとは試すだけ。
さすがにネット上に転がってるのは怖いのであくまで自分で買ったものだけにしとくよ。
手元にはけいおんとDIVA1があるのでまずはそれをISO化。
 
filer使って保存しただけだが。
けいおんはメディアインストールより軽快だね。
きびきび動くよ。