3月30日(月)

月曜日。
晴れ。
暖かくなるらしい。
昨日はドラクエ10シアトリズムで過ごす。
外に出てない。
正確には集合の郵便受けまで行ったので玄関ドアは通ったが。
newgame2巻が届いてた。
10はバージョン2の終盤。
なんとかの神殿まで来いとかいうの。
NPC3人でいけんの?
ググるとなんとかなりそうだけど運要素絡む模様。
とりあえずレベル60装備見繕ってからチャレンジしてみよう。
ビーナスビーナスなんだろうと思ってたらビーナスの涙か。
そんなんどこで、装備のぞいたら持ってた。
いつ手に入ったんだ。
シアトリズムは5のフィナーレまで出現。
つまり半分だろうか。
一気にやっても勿体無いからちくちくいくが。
ただ曲がほとんどの場合ループだから途中で切れるのが残念。

それともパーフェクト出す勢いなら終わるのかね。
難しい、フルコンボまでが限界です。
フィナーレのプレイ動画もちょっと違うかなという印象。
例えば4だと導かれしものたちなんだから最後の止め絵は下にスクロールしないと意味がない気がする。
端々節々理解してない人たちがやったんだろうなあといあ仕事ぶりが垣間見られる。
出来はいいんだけども。作れるけど内容というか中身というか味付けが文化ごと変わってるような。
丁寧ではあるけどリズムゲームの割にテンポが悪いとこもある。
経験値とシステム解放ポイント獲得は一画面でよかったろうに、ファミコン仕様なのかジングル再生中はキー入力停止とか待たされるのはかったるい。
なになに解放の画面いくつも出すしそれぞれワンクッションあるのでボタン連打で早くなることもない。
その割にオートセーブはさっくりすっと終わる。
転職、アイテム装備、カードコレクション、すごろく、色々要素が詰まってるけども、必要だったかは微妙。
それならシリーズのキャラをそのシリーズの曲にあわせ、出現モンスターや技などそのシリーズでしか出てこないものをちゃんと見せるべきだったと思う。
開発は仕事が丁寧(何回書いたっけ)ではあるんだけど毎回ニュアンスの取り方を間違えてるのであまり好きなところではないんだけど、この作りが出来るのは昨今数えるほどしかないので貴重だとは思ってる。
あ、ちなみにリアルタイムで全シリーズやってきたけど、タイムアタックが出来るほどやりこんではないライトとは言わないけどヘビーでもないユーザーの意見です。