6月23日(土)

土曜日。
曇りのち雨。
 
休み。
朝の早いうちに月一の病院へ。
 
曇り空だったがまだ雨は降ってこなかった。
昼前後から夕方くらいまで降ってた模様。
 
朝出て戻ってからは外に出てないのでよくわからないのよね。
 
頼んでいた、テレビのアンテナケーブルとUSB3.0の延長ケーブルが2本届いた。
それと無線ルータも。
 
アンテナケーブルはREGZAを動かしたのでケーブルが取りまわせてなかった。
 
今までは、プラズマベガとREGZAにアンテナケーブルを繋いでなかったので
テレビ番組を受信できていなかった。
見るときはvitaTVやPS4PS3経由で。
 
まあそこまでテレビをリアルタイムでみることもないんだけども。
出費としても1000円で2本だったし気にするほどはないんだが。
 
USB3.0延長ケーブルはwindowsMR用。
なぜ2本買ったのかというと、こっちは間違えた。
 
片方がHDMIの延長ケーブルだと思っていた。
仕方ないので急いでそっちの商品を頼んだ。
 
入っててよかったプライム会員。
無駄に送料かからないよ。
 
ケーブル類は昨日届く予定だったんだけど、再配達指定が間に合わなかった。
昨日到着予定なのになぜかネット越しだと翌日以降しか選べないバグ。
 
ヤマトのシステムはこれがあるのよね。
その日来るものなのに変更は翌日以降。
 
急がなくていいときは急いですぐに欲しいものは遅いとまあちぐはぐ。
配達大変なのは理解してるけどね。
 
ちなみにルータは今日来る予定だったのでこっちは昨日のにはまとめられない。
2日で済む予定が3日連続でくるヤマト、お疲れ様です。
 
無線ルータは使っていたのが数年前に中古で購入したバッファローの製品で
そろそろ変え時だった。
  
買ったのは

 
セットアップ自体は簡単。
 
光モデムのLANとルータに繋いでAC電源回して電源オンにするだけ。
モデムの電源落として繋ぐことにはなってるが。
 
しかし問題発生。
 
フレッツ光のモデムというかVSDL?に繋いで、このルータのLANに
モデムに繋いでたケーブルを刺したんだが、どうもnasneにつながらない。
  
nasneの方のケーブルをモデムのLANに刺したらあっさり認識。
同一機器より離した方がいいってどういうことだよ。
 
突き詰めるの面倒なのでこれでいく。
 
それよりこのルータに変えたのは刷新したかったから、だけではない。
oculus goでsteamVRを動作させてみたかったから。
 
ALVRを通せば出来るということなので試してみたかった。
 
サイトでキーを発行してもらってoculusの公式からログインしてコード利用からキーを入力。
この辺はPSストアやイーショップのコード入力と同じ要領。
 
適用されるとインストール可能なリストに追加されるのでoculus goからインストールを選ぶ。
 
あとはPCにもインストール。
こないだ買収されたgithubにあるのでそちらから。
 
で、使ってみると、フレームはかなりもっさりする。
が、ビートセイバーはそこそこ反応する。
 
ただコントローラはひとつだけなのでワンセイバーでやることになるが
高難易度でVRバイス的なセンサーが減ってる状態なのでプレイは厳しめ。
 
最近はwindowsMRデバイスで遊んでることが多かった久しぶりにoculus goかぶったところ、
装着のしやすさとケーブルレスの良さを思い出した。