水曜日。
晴れ。
サボり。
特にそんな予定はなかった。
サボるなら免許の更新行きたかったのに。
今日は違うな、という考えでの休み。
給料安いが有給さくっと取れるのは有り難い。
まあ楽な仕事でもないし。
ある程度は囲って置きたいんだろう。
程度を超えると?
会社が厳しくないならそのまま。
厳しいと、どれだけ残業こなそうがそれまで。
そんなもんですよ。
なので有給は消化をすすませておかないと勿体ない。
と思おう。
とは言え平日の休みは罪悪感がある。
まあディアブロやるか。
なんだかんだでシングルで3章まで来た。
砦を守ってるところ。
ディアブロって次々よく分からんまま進んでた気がしたが
幕間で説明してたのね。
いきなり場面転換多かったから。
というか状況の悪くなる速さが凄いわ。
そりゃあんだけ大挙して進軍されたらたまったものではない。
取り敢えずシングルくらいはクリアしたい。
その後でゼノバースをやっていきたい。
Switch Liteで積みゲーを掘り起こせれば儲けもの。
積まさってくだけだし。
さすがにパッケージDL込みで30本、配信オンリー合わせてその倍以上の本数買ってクリア済一本てのはどうなのかと。
そうそうハードカバー使ってると十字キーが浅くなるので格闘ゲームは厳しくなる。
昇龍拳はかなり難しい。
ブレイブルークロスタッグバトルの体験版での操作なら
波動拳はそこそこでる。
ただバーチャに多い同じ方向2度押しなんかは利きにくく感じた。
手軽にシューティングマシンって少し考えたんだけども斜め方向入りにくいのねえ。
GPDWINの方が全然良いかもしれない。
結局ほとんどやらずに手放してしまったけど。
さて、金の算段をしないと。
無駄に買ってしまった、
BSアンテナ
部屋置き用ポール
無線ルータ(ipv6)
フライトスティック(AC 前に買った)
イオシスQ506
ペン付きPC PC-BM10 8GBに増強済
Kindle 8インチ
などを排出予定。
ヤフオクは民度が下がりすぎてるんだよなあ。
かと言ってメルカリかあ。
うーん。
何故ここまでお金がないのか?
9900k
z390マザー
白虎弐
3200MHz16GBx4
RX5700XT
RTX2080
3900X(3800X)
H310マザー
GTX1650
M.2 500GBx2
optane32GB
HDD4TB
なんか色々レトロゲー
Switch Lite
メガドラミニx2
うん納得した。
逆に課金などの物として残らないものを買っていないので
これらを手放せばいくらでいきられるのが難点。