2023-12-17

日曜日。

晴れ。

 

夜か朝方、風が強かった気がする。

 

休み。

だらたら。

 

ウーバーで済ます。

ほっともっとがそこそこコスパがいい、気がする。

 

直で買ってきた方が普通に安いけど。

今は足がないから手間にしかならないが。

 

イースXを進める。

 

船の墓場の蟻地獄で苦戦。

強化やレベルを上げる。

 

やはり苦戦。

難易度イージーに。

 

手応えがなくなる。

 

ノーマルとイージーの中間の難易度ないの?

こうまで違うとは。

 

イージーだとややレベル上げに専念しすぎたかさらにヌルくなっていた。

 

x68000 Ace にMidi IFボードを購入。

 

純正品とシステムサコム品があるが値段の勢いが違う。

 

誰も競ってこないシャープのを見てたら終わり際にやたらとつり上がった。

 

システムサコムはそこまて伸びなかった。

 

なんなんだろ。

この違いは。

 

つり上がったほうが今日来ました。

また無駄遣い。

ケーブル欠品で別途用意しました。

さらに無駄遣い。

 

一応SC88ST proで音が出ることを確認。

動作は問題ない模様。

 

Ace、安く買えてもその後に結構かかったな。

 

 

Ace顛末

駿河屋で本体購入 安いと言っても4万

電源、コンデンサ交換→動かず

 

ヤフオクで抵抗などコンデンサ揃ったキットを購入→コンデンサ以外交換で動作確認

 

しかし電源から鳴きが出る、結構煩い→ヤフオクコンデンサに交換、低ESR品とのことで鳴きが無くなる

 

底面基板の電池除去、コンデンサ交換→電池跡から引っ張った配線だと新しい電池が反応せず、結局直付け

 

電源が入るようになって画面出力確認

FDDのFDのマウントイジェクト確認、FDを読みに行ってるのも確認

 

インタラプト、リセットの動作確認

 

映像出力のコンデンサ交換

ガワを洗浄、基板などの中身は洗わなかった

 

FDS導入も電源分岐ケーブルを無くしていた→通常のFDD用コネクタがあれば使えるので電源から生やした

 

FDS動作確認

fdx68動作確認

 

human68kでSwitchコマンドより拡張メモリを設定、dateとtimeで日時を設定→設定保持を確認、電池の動作

 

FDDの動作確認、2ドライブ共に読み込みを確認

 

内蔵スピーカが高らかに鳴ることを確認

ボリュームも動作確認

 

同人キットの拡張スロットにハンダ付けするメモリを導入→メモリ作成に失敗→完成品を購入、こちらはそのままハンダ付けするだけなので成功

 

Switchコマンドで10MB設定、初期1MB+内蔵1MB+8MBの計10MB

 

因みにSCSIボードはメモリも載った複合ボードなのでこちらはメモリを外している

 

Midi IFボード取り付け→音源が鳴ることを確認

 

キーボードの動作確認

パッドの動作確認

 

 

やっていないこと

パッドの2ポート目の動作確認

マウスの動作確認

 

映像出力以外のコネクタの動作確認→シリアルやパラレルは使う予定ないので見ない、外部FDDコネクタはFDS導入時に取り外し済み、SASIもSCSIボードを入れたので使う予定なし

 

FM音源がまともになってるか分からない→proも似た鳴り方だけどどちらもおかしい可能性も

 

FD書き込みをしていない→あとで初期化を試す予定

 

メモリの動作確認→メモリテストをあとで行う予定、ゲームが動いてるのでエラーがあってもいいかなと思ってる

 

クリスタルオシレータソケット化→怖いのでやりたくない

 

 

 

バックランジとマウンテンクライマーをやややりました。