水曜日。
晴れ。
週の真ん中。
特に嬉しくもない。
残業。
少し遅い。
とっとと帰る。
イオンで飯。
平日はこのパターン。
やはり人出が多いのか、年末に向かってるからなのか。
最近の売れ残りが微妙。
狙うやつは狙ってるよなー。
そういう時は違うものに照準するといい。
セブンのパンが小さくなった、コスパダウン!
とか騒ぐより別の商品に目を向けると全くいいものが見つかる。
散らせばいいのに一極集中がお好きなようで。
だけどいきなりステーキのガーリックライスの冷凍を取りやめたのは許さないぞ!近くのセブンイレブン。
帰る。
飯を食らってしばらくした後に筋トレ。
飯を済ませてからやってる。
ギャルゲー届いてた。
3本頼んでこれが3本目。
低価格路線なので読み物的に遊べるゲーム。
知らない間に結構な数が出てた。
PC版だと18禁要素があるのかな。
エロゲーは買ってないなー。
ほしかったのは18歳前後?だよね。
そして当時から残ってるメーカーなんてアリスソフトくらいしか知らないぞ。
エルフはなんだかんだ残ってると思ってたのに。
違法コピーが多いというかそれが大半だしな。
出す意味がない。
かと言って普通のギャルゲー作ってSteamで流しても大したお金にならなさそうだし。
レトロ調のアクションならワンチャン、と思ってた時期があったけどそれはもうインディー系が浸透してるし。
紙芝居アドベンチャーしか作ってないのに
如何にレトロ調であってもアクション系は難しいか。
アドベンチャーでどかんと売れるタイトルもないしね。
そうこううだつが上がらないうちに午前様。
とっとと寝る。
かと思ったら新サクラ大戦の発送が。
あ、安定のヤマトでした。