火曜日。
晴れ。
中旬の折返しも過ぎてしまった。
く、クリスマスがそこまで、うっ!
残業。
少し遅い。
帰りにイオン。
帰ってきて洗濯こなす。
眠いぞ眠い!
アルコール!アルコール!
さらに眠気が加速!
鉄道にっぽん、デススト、ポケモン、新サクラ大戦、
ついでにギャラガ88。
どれもやれてない!
休みに入ってからでいいか。
とりま買うもの、入るかどうかの3950xを除いてない。
このまま無駄遣いを抑えて平穏に暮らしたいな。
果たしてオレがそれを許すかどうか。
気付くと今使ってたhwv32が購入してから15ヶ月経っていた。
今月で16ヶ月?
もうそんなに使ってたのか。
それとは別に先月と今月が2年縛りの解除月になってた。
今のところはそのままで。
auウォレットにぞっこんなので。
生命線と言って過言ではない。
ほんとに来年のゴールデンウィークまでに正常化しなくては。
というか来年は次世代機もでるしね。
x onex、動いてねーな。
減価償却的には数十円も使ったろうか?
そういう計算ではないが。
ff13はクリアしたし13-2も買ったな。
13-3は触ってなかった。
確保しておくか。
ff13は面白かったよ。
ただff7でいうミッドガルのような場所は限定的で
だだっ広いワールドマップは文明が潰えてるみたいな設定なので探索して街や村をめぐる楽しみがない。
だった気がする。
記憶に強いのはアダマンタイマイ狩ってステータスカンストさせたことだろうか。
割と楽しんでやってた。
戦闘がよく分からなかったけどある程度理解できればいける。
スピーディーに倒すことが評価に繋がるので
敵に効果的な攻撃を集中させて押し切るのが有用。
だった気がする。