月曜日。
晴れ。
まだ未明。
普通に晴れてた。
そして寒い。
秋も終わりが見えてきたのか。
こないだ変わったばかりなんだが。
疲れたので定時で帰る。
ほんとに。
帰ってきて98をさわる。
v166にMPUボードを刺して88stproを繋げる。
88は真ん中のアウト端子、
MPUは真ん中のイン端子。
プリンセス・ミネルバを起動。
MIDI I/Fを選ぶ。
さくっと鳴り出した。
MIDI鳴る環境はできた模様。
次はボードのみとフルセットのFXGAだな。
とはいえ98を横におけるよう部屋を片付けないと。
CDが入れられない。
そしてまた無駄使いをするバカが。
MOドライブ。
捨て値のHDDで良かったんだが無くてね。
230MBでいいかと思ったら入手性を考えるなら
640MB読めるほうが無難だよな。
この辺の価格差は対して無かった。
CバスSCSIカード。
もうどれを買っていいかさっぱりわからん。
安いのでいいかと思ったら容量のかべ思い出すし。
かと言ってPCIない機種だから良さそうなのがほんとにわからない。
MO起動ならいけるか?
IDE I/F故障の98は。
CF起動はあくまでIDEが使えたらの話。
それより前になるとSCSIが基本なのよね98は。
IDE装備ってwindows前後あたりの気がする。
FAでできたのはせいぜいファイルスロットだったし。
Aeは、ファイルスロット?
そのあとはNb7、これはノートだしな。
AT/PCに移行してからはSCSIなんて使ってないな。
外付けはUSB接続になってしまったし。
まあ届いてからあれこれ考えよう。
今月生えたPC
PC-9821 V166
メモリ32MB(標準)
IDE CF(4GB)IDE-CF変換基板
FDD 2ドライブ(標準は1基)ケーブル自作
CDドライブ(標準装備)
86ボード導入
MPUボード導入
Cバス2(空きなし)
標準サウンド用1(未使用)
PCI2(ビデオで1占有、SCSI刺さって空きなし)
標準のFAX、サウンドカード、HDDは廃棄
追加されてた?PCI SCSIはそのまま
電池切れなのかBIOS保持ができない(電池は確保済み)
拡張はしたのでバックアップの電池を交換したい。
ただバラすのが面倒。
起動音はスピーカにつないでないと聞けない。
FDDパネルなし(2FDDにするとつけられないが)
本体4700円くらい(送料込み)
PC-9821 Ce2
メモリ5.6MB
IDE HDD なし I/F故障
CDドライブ
FDD 2ドライブ
86音源内蔵
ステレオスピーカ内蔵
起動音は従来どおり
起動音もFM音源も外部に繋がなくても聞こえる
Cバス3(空き3)
ほぼコンデンサ交換済み
フレームのサビが酷い
パラレル付近にダメージ
FDDのイジェクトがない(排出はできる)
SCSIでMO起動ができるか試す機体。
無理して使う必要はないんだけどコンデンサを結構使って交換したので捨てるのも惜しい。
IDE CF起動で使ってると謎の再起動を誘発する。
DOSの固定ディスク初期化で必ず失敗する。
サビはある程度こそぎとった。
ホルツの錆止め塗って終わりにしたい。
本体5000円くらい(送料入れて)
PC-9821 Cx13
メモリ ?
IDE CF4GB起動
FDD 1ドライブ
CD4連装ドライブ
86音源SB音源内蔵(MIDIは不明)
キャプチャボード(内部接続あり)
Cバス3(キャプチャで1埋まっている)
外観も良くネジも揃っている。
本体8500円(送料込み)の割にとてもいい。
起動時にマスコットキャラが表示される。
起動音も従来と違って甲高い。
追加投資
98キーボード 2900円 送料込み
98キーボード 2200円 送料込み
98ロアスマウス 2800円 送料込み
98インテリマウス 3900円 送料込み
86ボード 16800円 送料込み
MPUボード 5000円 送料込み
MIDIケーブル 900円 送料込み
シチズン FDD 2500円 送料込み
SCSI Cバス用カード 2000円 送料込み
MO 640MB SCSI 11800円 送料込み
MO USB接続 1.3GB? 3000円 送料込み
FXGA 完品 16000円 送料込み
FXGA 単体 6000円 送料込み
CF IDE 変換 900円x2 送料込み
CF 4GB x2 900円x2 送料込み
5インチ電源変換 280円x2 送料込み
5インチ電源変換 延長 800円 送料込み
FDDケーブル数種 1500円 送料込み
FDD ソニー製 故障廃棄 1500円 送料込み
PS/2マウス 1500円 間違えて購入 でも貴重か
うん。
本体安く買ってるのに他でかかってるね!
86ボードは高くついたけど他が安かったりしてトータルでは悪くない模様。