2022-05-30

月曜日。
晴れ。

昨日は35度あった模様。
ほぼほぼ外に出なかったのよね。

なら今日もヤバそう。
しかたないね。

休み。
有給消えそう。

残業少しでもやらないとならないのに。

気温はそこまで上がらなかった。



RG503を触る。

安くなってたFire HD 8でもいいと思っていたが
エミュ機に振った次第。

第6世代の8を久しぶりに動かす。
バッテリーは完全に上がっていた。

30パーまでが長かった。

なぜ30パー?
ファームの更新のため。
そりゃ2年も寝てたら溜まってるでしょ。

溜まってた。

更新してKindle本が見れないのはバージョンが最新じゃないからと思っていたが.comアカウントだった。

以前ウォッチパーティを見るためにがちゃがちゃやり、
日本のアカウントと同じメアドで登録してたのがまずかったらしい。

日本のアカウントを見に行かなくてやたらと疲れたな。

表示は日本語なのにログインできない。
パスは変えていたが気付かずに変更して同じにしてしまった。

やらかしたなー。
こうなるとどっちでも入っちゃうじゃん。

が、ログアウトして入り直したら日本のアカウントになっていた。

元々アカウントそのままだったのに
どこでAmazon.comに行ったんだよ。

更新をすべて打ち込んですべて最新に。
ややもっさり気味か。
まあ古いしな。

レトロアーチを入れてみる。

昔持ってたPCエンジンのCDゲームをSDカードに入れて
実機で動かす同人ハードで吸い出していたデータで試す。

うちの環境だとFCとDC、PS、SS、PSP、PCECD、だと吸い出せる。

MSXPC-FXもいけるかな。

とりあえず動くか確認。
このスペックでもPCEなら軽い。

が、Bluetooth接続のパッドの遅延がひどい。
リモートプレイより遅く感じるほど。

Switch版のコットンブーメランのよう。
修整されてんだろうか、結構経ったけど。

話を戻して、
今のFire HDだとまだ違うのかね。

と、長くなったがそんなこんなでRG503を買ってみた。
結論を言うと、

倍出せるならGPDXP、
この価格の1.5倍くらいならRG552、がいいかも。

なんというか半端な性能でした。

コンパクトなPC作るか、そこそこ使えそうなノートPCでもいい気がする。

タブレットは手軽だけどゲームデータの用意などの取り回しがタルいと思う。

性能は置いといて、ランチャーからの各種ゲーム起動。

初回起動にデータを置いておくSDカードにフォルダが書き込まれそこに入れるんだが
それがかったるい。

適当にブラウズさせてくれ。
やたらとフォルダを作成されるし。

cfwのjelosを入れてみたがこっちのほうが動きか悪い。
軽くなってるゲームもあるらしいけど。

DCも快適という程でないし。

3doのソフトを用意してみたが全く動かない。
このメーカーのファームだと遅いながらも動いたけど。

こちらも勝手にフォルダを作成する。
大体は被ってるがワンダースワンの略し方で意見が分かれてる模様。

こっちはFFしか持ってないし吸い出し手段もないからやる気はないんだけど、
フォルダは消しても復活して邪魔。

DCはSD化した本体があって
シリアルポートに刺すタイプの吸い出しを買って行っていた。

そんな基板でてるんだ、しかもクローン版やすい、
ためそう、からどれだ経ったのだろう。

PS2は厚型にHDDを入れてインストールしている。
こっちは実機で遊べばいいじゃない。

予備というわけではないが何故かLANアダプタを3個セットのを買ってしまい、ジャンクで揃えた本体で3台体制になっている。

しかもSATA変換でSSD換装までしちゃったし。
それでいて全く動かしていないという。

熱しやすく冷めやすいなあ。

RG503。
手元に届いたときがピークでした。

今のところは。