水曜日。
晴れ。
燃えないゴミを捨てる。
まだ年内には捨てる日はあるけれども。
残業。
こなして。
コンビによって水を買って帰る。
イオンによるほどではないな。
イースXを進める。
バックランジとマウンテンクライマーをほどほどやりました。
うちにあるPC レトロじゃない
メイン 動画垂れ流し寝落ち用
B550M SL
Ryzen9 5950X 1万くらいの簡易水冷
DDR4 3200MHz 16GBx4
RX7900XTX
M.2 500GB
M.2 2TB 安物なのでゲーム置くだけ
SATA HDD 4TB
電源850W グラボ的に1000W推奨らしい
Windows11 別PCの7proから引き継ぎ
サブ
Z790 Lightning PG
i7 13700K ASUSの簡易水冷
DDR5 5200MHz 16GBx2 下手に足せない
RTX4080 電源コネクタが怖くてさわれない
M.2 1TB PS5にも使える規格
M.2 500GB 余り物
M.2 500GB
電源750W
大事に使いすぎてあまり稼働していない
Windows11 別PCの7proから引き継ぎ
その他
dynabook R634
第4世代Core i5
メモリ16GB
SSD240GB
Windows10
ほんとのサブ機
中古で買ったもの
メモリとSSDでそこそこ使える
GPDWINMAX
i5 1035G7 RAM16GB
SSD 1TB
Windows10
持病の液晶接触不良がある
dynabookより性能が高くて勝手が良い
Steam Deck 256GB
SDカードにWindows11
Amazonで購入した10Home引き継ぎ