金曜日。
晴れ。
寒いし懐も寒い。
昨日のことは忘れた。
忘れた忘れた。
あれ今日仕事行かないとダメなの?
そういえば管理会社から連絡よこせと言われてたがまあこちら起因のトラブルでないからくるまで待つか。
通話料ももったいないし。
なぜにてめえの都合に合わせなければならないのか理解に苦しむ。
先ずはこちらの都合を聞くのが筋だろうに。
定時なのでサクッと。
酒をかっくらってうだうだ。
案の定寝てる始末。
起き出してフォルツァ6をプレイ。
明らかにGTを意識してるはずなのに
アプローチが違う。
バーチャと鉄拳みたいな違いか。
まあバーチャファイターは埋もれていってしまったけどキャラクターだけは何故かほかのタイトル、しかもメーカー違う、で生き続けてるけど。
GTのやろうとしてるのはシミュレータでやり込んでるわけではないけどあれやこれやもっと色んなパラメータ入れたいんだろうなというのはわかる。
今の二桁以上のコアのCPUに80tix2あたりである程度は形になるかもしれないしならないかもしれないって感じか。
戻ってフォルツァ。
こっちはゲーム性が強い。
水たまりに高速で突っ込めばがつっと足を取られCPUは密集されればされるほどガンガンぶつかってくる。
ある意味格闘技。
たしかにスピード感は上だけど
速くなればなるほどタイヤで走ってる感覚じゃ無くなるのが欠点かな。